目下、相続税の勉強中です。
相続税を勉強してつくづく思うこと。
知ってないと損するかも!
確かに相続対策が必要な人は日本の人口の5%くらいしかいないと小耳にはさんだことがあるのですが、でも少しでも資産をもっていらっしゃる方は早めに専門家に相談した方が絶対によいです。
「○○のできる法律相談所」という番組が以前流行ったみたいに、法律って本当に知っていないと損することがたくさんあります。
税法も然り。
でも人生色々なように、人によってどの法律を適用したら利益があるかとか、本当にその法律を適用して利益があるのかどうかそれぞれ異なりますので、まずは一度相談してみることが大切です。
事業承継一つとっても法律を知っていることによって相続税、贈与税の納税猶予が受けられる場合があります。
先のことを考えるのはしんどいこともありますが、人生一寸先は闇というように何がころがっているかわかりませんし、少しでも安心して過ごせるように「備え(相続対策)」をしておきたいものです。