
竹内 友章【所長】
| 趣味 | 
海外ドラマ、テニス
 | 
| 座右の銘 | 
ピンチはチャンス!
 | 
| 出身 | 
和歌山県
 | 
| 強み | 
走りながら考えること
 | 
仕事上大切にしていること | 
攻めと守りのバランス感覚
 | 
 
当会計事務所所長竹内友章のプロフィールについて
- 税理士・中小企業診断士・行政書士・ファイナンシャルプランナー
 
- 和歌山大学経済学部卒業
 
ヤンマーディーゼル(株)に入社し原価計算・経理業務に従事した後、大手会計事務所に入所し税務部長として中小企業の財務・税務・資金繰り指導に従事。
その後、平成9年マーケティング系コンサルタント会社に入社するとともに同年会計事務所を設立し所長に就任。
平成15年1月、竹内総合会計事務所として独立。
中小企業に対しワンストップコンサルティングサービスを使命とし経営者のよきアドバイザーとして人・物・金全てにわたる分野にわたり経営指導を実施中。
竹内講演実績について
- 各地商工会議所「あなたの会社の健康診断セミナー」
 
- 各地商工会議所「中小企業蘇生戦略セミナー」
 
- 大阪府工業協会「戦略的原価管理の実務セミナー」
 
- 弥生株式会社 主催セミナー「今なら間に合う青色申告セミナー」
 
- NHK大阪文化センター「弥生会計導入セミナー」
 
- 此花工業会「会計ソフトを使った戦略的月次&年次決算導入による業績向上のポイント」
 
- 大阪産業創造館「創業セミナー」
 
- 大阪産業創造館「経営者のための決算書の見方」
 
- 大阪産業創造館「リスク管理」
 
- 此花工業会「この不況を乗り切る社長力を身に付けよう!」
 
 
  
    
    岩井 普也【監査チーフ】
    
    
| 趣味 | 
釣り
 | 
| 座右の銘 | 
継続は力なり
 | 
| 出身 | 
京都府
 | 
| 強み | 
イライラしない
 | 
仕事に対する取組み | 
誠実・丁寧
 | 
 
太田 仁華【監査チーフ】
| 趣味 | 
音楽、読書、犬
 | 
| 出身 | 
大阪府
 | 
| 強み | 
辛抱強いこと
 | 
仕事に対する取組み | 
素早く丁寧に行うことを心がけています。
 | 
 
伊藤 駿矢【監査チーフ】
| 趣味 | 
旅行・読書
 | 
| 座右の銘 | 
一期一会
 | 
| 出身 | 
京都府
 | 
| 強み | 
粘り強く物事に取り組める点
 | 
仕事に対する取組み | 
一つ一つの事に丁寧に取り組む
 | 
 
				
  
  今田 亜子【人事担当・監査担当】
  
| 趣味 | 
ツーリング
 | 
| 座右の銘 | 
調和
 | 
| 出身 | 
和歌山県
 | 
| 強み | 
周囲の状況を感じて対応できる
 | 
仕事に対する取組み | 
素直でそして柔軟な対応を心がけて取り組みます。
 | 
 
上岡 礼奈【総務担当・監査担当】
| 趣味 | 
お菓子作り、旅行
 | 
| 座右の銘 | 
一意専心
 | 
| 出身 | 
大阪府 | 
| 強み | 
一つの事に集中する
 | 
| 仕事に対する取組み | 
誠意をもって対応し、物事に真剣に取り組むよう心がけております。
 | 
 
菅沼 映子【監査担当】
| 趣味 | 
旅行、食べ歩き
 | 
| 座右の銘 | 
継続は力なり
 | 
| 出身 | 
大阪府
 | 
| 仕事に対する取組み | 
お客様にとってよりよい方法を考える
 | 
 
川口 紀子【監査担当】
| 趣味 | 
パン・お菓子作り
 | 
| 座右の銘 | 
一日一日を大切に!
 | 
| 出身 | 
和歌山県
 | 
| 強み | 
辛抱強さ、計画性
 | 
仕事に対する取組み | 
丁寧でスピーディな業務を目指します。
 | 
 
  吉野 大地【監査担当】
  
| 趣味 | 
ギター・ベース・旅行
 | 
| 座右の銘 | 
石の上にも三年
 | 
| 出身 | 
大阪府
 | 
| 強み | 
準備をしっかり行う
 | 
仕事に対する取組み | 
誠実な対応、円滑な連絡
 |