残業代の計算間違っていませんか?|大阪の税理士事務所|竹内総合会計事務所の公式ブログ

竹内総合会計事務所
Tel:06-6447-0703 Fax:06-6447-0803

大阪市の税理士ブログ│大阪 税理士

職員の活動日誌

残業代の計算間違っていませんか?

2010 年 10 月 13 日 水曜日

前回「未払い残業代の請求」がターゲットにされてきていますというブログを書きましたが、「残業代は割増して払わないといけない」○か×か?と聞かれて答えることができますか。

残業代は所定労働時間を超えた場合に支払うものですが、その全てが割増しになるのではありません。

例えば始業時間が9時で終業時間が17時、昼の休憩が12時から13時の1時間の会社の場合は、所定労働時間は7時間になります。

それに対し、1日の法定労働時間は8時間ですので、所定労働時間の7時間を超えた労働をさせて場合であっても、7時間を超え8時間になるまでの1時間は割増しのない賃金を支払うことになります。
この法定労働時間は1日8時間、1週間40時間ですので、例えば1日8時間で週6日勤務の会社は、6日目分は全て割増し計算をしなければなりません。
給与計算に間違いがないか、一度確認してみてください。

9月19日阪神ー巨人戦デーゲーム

2010 年 10 月 12 日 火曜日

  クライアント様からいただいた通信記事に女性専用車輌内でのマナーについて書かれ
てありました。妊婦さんが吊り革をつかんで立っているのに前の座席の女性は座りなが
ら携帯メールに夢中だと…。
 先月、神戸方面から梅田行きの阪神電車に乗っていた日のことです。
甲子園駅に着くとデーゲームの野球の試合が終わった時間帯に遭遇したらしく、人が電
車内に押し寄せて来て、私は座っていたから良かったものの、となりにはベビーカーを
前に置かれた若いご夫婦が座っていたし、9月とはいえまだ暑い日でしたので社内は汗と
熱気で大変なことに…。
そこで一人の男性が「おい!押してくるな!次の電車に乗れ!」と怒鳴り声をあげました。
社内では「阪神負けたのかな」とヒソヒソ声が聞こえてきたけれど、入り口から押して
入ろうとしていた人の波は止まりました。
車内はシーンと静まり返ったまま次の停車駅を待つばかり。
 やっと乗り換え駅に到着したものの、この人混みをかき分けて降りれるのかしらと
思っていたら、隣のご夫婦も降りる様子、そこで先ほどの男性が「入り口開けたってや!
ベビーカーが降りるから!」と、またもや怒鳴ったのでスムーズに降りることが出来まし
た。怖かったけれど、言われていることは正しいし、間違いないし、いい人でした。
その日の巨人阪神戦は、やはり阪神が負けてて気の毒でしたけど、怒鳴ってくれてありがとうございました。

お得な税制の復習(6)

2010 年 10 月 10 日 日曜日

90%が経費となる交際費の年間上限額が、

400万円から600万円に増えました。

600万円の交際費をつかった会社は、

540万円が経費で損金となり、60万円は経費とならずに決算で利益に追加されます。

(※5,000円基準の特例交際費を除く)

600万円を超えた交際費は、全額が経費とならず利益に追加となりますのでご注意下さい。


税理士 大阪・竹内総合会計事務所TOPへ

大阪で節税対策・税務調査や経営・決算等の記帳ならお任せ下さい。

対応地域 大阪市、大阪狭山市を含む大阪府下全域・神戸市、尼崎市を中心とした兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)

大阪市北エリア(東淀川区、淀川区、旭区、北区、都島区)、大阪市南エリア(東住吉区、住吉区)、大阪市東エリア(城東区、鶴見区、東成区、生野区、平野区)
大阪市中央エリア(福島区、中央区、阿倍野区、天王寺区、浪速区)、大阪市西エリア(西淀川区、此花区、西区、港区、大正区、西成区、住之江区)

税金対策は大阪市の税理士にお任せ下さい
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング8F
Tel:06-6265-5088 Fax:06-6265-5055